ネガティブな私が選ぶ好きな名言TOP10

夜はいつもスキンケアをしたり、知り合いの方から勧められた小説を読んだり、日記を書いたり、宇野千代先生の幸福の法則一日一言を読んだり、ねこぢる大全を読んだり、長田弘さんの詩集を読んだり、星空文庫を読んだり、自分で文章を作ったりと最近忙しい。
紙名です。


文章を投稿したりする前は、精神的にかなりしんどいこともあって、「癒しツアー」というサイトで励まされる名言漁りをしていました。
それをノートにどっさり書き留めていて、その中から特にお気に入り&励まされた名言を10個、書き連ねて行きたいと思います。(自己満)


それでは、私の好きな偉人の名言TOP10です。

10位…困難を予期するな。
決して起こらないかもしれぬことに
心を悩ますな。
常に心に太陽を持て。   ベンジャミン・フランクリン

(「常に心に太陽を持て」というフレーズが好きです。人間は太陽光を浴びないと生きていけませんから。)




9位…逆境が人格を作る。  トルストイ

(逆境に飛び込むことで人は鍛えられます。
この言葉は私に力を与えました。)



 
8位…辛い事、悲しい事は幸せになるための必要事項
花開き、実を結ぶ時に辞めてしまってはいけない。   美輪明宏

(波乱万丈の人生を送られてきた美輪明宏の名言。
どんなことがあっても諦めないこと。これ大事。)




7位…挑戦することを恐れるな、
自分が挑戦しないことを恐れろ   マイケル・ジョーダン

(めちゃめちゃかっこいいマイケル・ジョーダンの名言。
この言葉を肝に銘じて置けば、挫折も乗り越えられます。)
 


6位…正論では革命をおこせない。
革命をおこすのは僻論である。  西郷隆盛

(僻論…かたよっていて道理にあわない理論。
世の中はただ正しいことだけが正義ではない。)


5位…稚劣な詩はすべて本当の感情から生まれる。   オスカー・ワイルド

(たとえ間違った言葉を使っていたとしても、そこに意志が伴っていれば、それは間違いじゃない。
ドリアングレイの肖像、まだ読めてません…。)


  
4位…おこないは俺のもの
批判は他人のもの
俺の知ったことじゃない   勝海舟

(でました!かっこよすぎますね。
私も一生に一回はそんなことを言ってみたいです。)




3位…苦悩を突き抜け歓喜に至れ   ベートーヴェン

(苦しくても、突き抜ければ歓喜に至れる。
この文を毎晩読み直しては、私に突き抜ける強さをくれます。)




2位…冬来りなば、春遠からじ  シェリー

(今は辛い状況でも、じっと耐え忍んでいれば、いずれ幸せが巡ってくる。
その通りだと思います。
人生前向きに生きていれば、いずれ幸福が訪れます。)



1位…諸君、狂いたまえ    吉田松陰  

(大好きな吉田松陰のクールな名言です。
革命を起こせる人は言うことが違うなぁって思います。
私もこんな熱い人になれたらなぁと思います。)



以上、ネガティブな私が選ぶ好きな名言TOP10(独断)でした!
ほかにも沢山好きな名言があるのですが、今回はここまでにします。
 最後に、私が作った自作の名言…「踏ん張れ、絶対良いことあるから。」です。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

Fulgora

こちらは紙名璃絵が運営するブログサイトです。 詩と小説(修行中)、映画の感想や雑記。 好きなものを好きなだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000