こんばんは!もうすっかり春ですね。
この間寒い寒い言ってたのに、もう暑いわ(⌒-⌒; )
桜、見に行けましたか?
雨が降ったりするとすぐ散っちゃうのでお花見するなら今ですね。
今回の映画は、「ジャッキー」です。
ジャッキーことジャクリーン・ケネディは第35代アメリカ大統領、ジョン・F・ケネディの妻であり、ファーストレディ。
1965年11月22日、ジョン・F・ケネディ大統領がパレードの途中で射殺された日、彼女に重大な責務が襲いかかる。
これは大統領の妻として、子の母として、そして政治の一端を担う者として、心で葛藤しながらも、遺された者が行うべき事を遂行するべく奔走する、一人の女性の姿を描いた美しい物語。
感想は……
うーん…そうですね、これはナタリー・ポートマン演じるジャッキーが、夫亡き後、どうしようもない喪失感にどう向き合い、立ち直るかを描いたお話だと思いました。
夫に悲惨な死に方をされて、やつれたナタリーの演技力に脱帽。
誰もいない館で、薬たくさん飲んだり、お酒たくさん飲んだり……
喫煙をするシーンが随所に見られましたが、女性のタバコを吸う姿も様になっていて中々乙なものですね。
タバコかぁ。
私もタバコを吸っていた時期があったんですが、体調崩してからやめましたー(笑)
体は一つだけだから大事にしないといけませんよね…。
後は、どれだけ広大な豪邸に住んでいたとしても、心が空虚なままじゃ意味がないんだと思いました。
うーん、でも正直、お話としてはちょっとグダってたかも(^_^;)
終盤あたり、少し退屈でした。
私の中ではジャッキーといえばやっぱジャッキー・チェンですねw
でも、ナタリー美しかったし、彼女のファッションや身のこなしもエレガントで見ていて飽きないので、綺麗な未亡人ファーストレディを見たい方にはオススメです。
0コメント