ムーンライト(ネタバレ有り)2017.03.31 14:14『僕はこの映画を、声のない人に声を与える映画だと思っている。』(パンフレット…マハーシャラ・アリのインタビューより)映画「ムーンライト」を観てきました。
暗い詩と明るい詩2017.03.29 11:37こんばんは。犬の散歩をしているおっさんを見るのが好きな紙名です。ていうか、音楽聴きすぎて、耳にタコができてるwwwタコっていうか、ペンだこみたいなのができた(^^;;ちょっと自重せねばなりませんね。。ミニにタコには気をつけないと(マーシー)今回は、「詩」について書こうと思います。...
パッセンジャー(ネタバレ注意)2017.03.25 11:16こんばんは。映画が恋人の紙名です。今日は兄貴からTOHOシネマの無料鑑賞券を貰っていたので、それを使って映画を鑑賞してきました。今回の映画は「パッセンジャー」です。
体を温めよう(酵素風呂について)2017.03.24 12:10こんばんは。みなさんお元気ですか?私は普通です。最近はリンキンパークのCollision Couse|Dirt Off Your Sholder/Lying from youばっかり聴いています。リンキンパークは中学生の頃から聴いていて、大好きです。ライブパフォーマンスも最高です...
映画館(静之助の場合)小説2017.03.24 10:25「映画どん、いんな」「……は?」開口一番、爺さんは俺を見るなりそう言った。「静之助、映画どん、見にいんな!」鹿児島訛りの爺さんの言葉を訳すと、「静之助、映画を見に行くな」と、爺さんは俺にそう言ったのだ。「…意味わかんねぇ。何言ってんの?」「わいは馬鹿か、よかでぇ、きゅは映画どん見...
離した途端嘘になる(詩)2017.03.24 10:15一、二、三言ってしまった途端、意味が無くなるゴミになる言わなくても分かってた奴らが考えている事くらいは穏やかな顔でいれば何でも許されると思うな自分達にとってメリットの有るものと無いものに分けて、最後には私に苦痛を強いる率先して前に進む奴についていく人生なんて嫌だ一、二、三消える足...
好きな作家について2017.03.18 15:31わかってるけど、敢えて間違ったことを言ってみたり、してみたりするのも、また一興。紙名です。寒い!寒い!寒い!春はまだか⁉若干寒気が緩んだ気がするものの、まだまだ冷えますね。まだまだマフラーが手放せないです。本題ですが、文章を書いたりするにあたって、やっぱり色々勉強しないと書けない...
私が文章を書き始めた理由2017.03.11 13:52映画「彼らが本気で編むときは、」を観てきました。いやー、めっちゃ面白かったです。泣きました。この作品を撮った監督さんは只者じゃないです。はい。で、タイトルの通り、私が文章を書き始めた理由…今日はそういう文章が書きたかったので書きます。私は元々読書が好きな子で、一人で本を読んだり、...
軌道無修正(詩)2017.03.11 12:48コードに繋がれていた熱が首筋を伝って全身に流れていくあらかじめ決められた世界操作されて動く表情筋どのカテゴリーに属せばいいのか分からない畏怖、結局は無数字だらけの脳内に日常的要素を溜め込む冷めたコーヒー明るい曲を聴きながら鬱になる本を読むねぇ聞いて私が話そうとすると雑音が流れるの...
cry for the moon (詩)2017.03.01 12:29君のその言葉は僕の肺腑を貫いた静かの海に浮かんだ舟どれだけ智慧を得たとしても臆病なら意味がない呼吸しなければ生きていけない時に自分自身が落とし穴になってしまう月が落ちてきそうな夜入れ替わりの激しい本棚に僕の気持ちも入れておくよ小さな君もうじき来てしまう新しい日地球が凍えて死ぬのな...